投資用不動産にはインフレ耐性があり、
賃貸収入という別所得の確保といった優れた特徴を持っております。
投資用不動産に投資することで、不透明な日本の将来において
人生の活路を見出そうとしている方が増えてまいりました。
しかしながら、投資用不動産は、高額な投資であることもさることながら、
購入時には、物件の選別、資金調達、購入後には賃貸管理、物件管理など
様々な知識や情報が必要となります。
すなわち、お客様にとって信頼できる優れたアドバイザーの存在が必要不可欠です。
当社は、これまで投資用不動産に特化することで、その専門性を高め、
お客様の様々なご要望にお応えできるスペシャリストを育成してまいりました。
そして、より良い物件の提供や購入手続きのみならず、購入後の賃貸管理、
物件管理などに対し適切な助言ができるスペシャリスト集団として、
オーナーとなられたお客様から末永くお付き合いいただける企業であり続けることを
経営理念としております。

近年の我国は、住宅ストックが充足してきたことにより、住宅の新設よりも、環境問題や深刻化する資源エネルギー問題に配慮し、平成18年6月、住生活基本法を施行しました。作っては壊す社会から、良い物を作り、充分な手入れをし、物件を長く大切に使う社会への移行を推進する時代へと変化してきております。
また、国土交通省のデータによれば、平成8年度には、163万戸あった新設住宅着工件数が、平成22年度には82万戸に半減しており、新規住宅の供給減に対し、今後国は、リフォームや修繕工事などの物件の品質向上、維持の推進・支援を行っていくものと思われます。
当社はこのような国の政策変更に沿ったビジネスモデルとして、中古の投資用不動産を中心に、優良物件の情報提供並びに物件の品質維持に関するアドバイスを行っていくとともに、新築物件と比較して、物件価格が格段に安く、購入後の家賃および物件の価格変動リスクの小さい中古物件の魅力と、保有物件管理の重要性をお客様にご理解いただく事を営業活動の基本として鋭意努力してまいります。
また、投資用不動産は長期の投資となります。よって末永くお客様とのお付き合いができる企業として、社員教育、経営方針の徹底を図ってまいりますので、宜しくお引立ての程をお願い申し上げます。
ジェイワンキャピタル株式会社 代表取締役社長
商号 | ジェイワンキャピタル株式会社 |
---|---|
代表者 | 鍛治屋 正 |
資本金 | 8,000万円 |
本店所在地 | 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル14階 |
フリーダイヤル | 0120-660-885 |
電話番号 | 03-3556-5488 |
FAX | 03-3556-5489 |
事業内容 | ■不動産の売買・賃貸・管理及び仲介業務 ■不動産の有効利用に関するコンサルタント業務 ■建築工事の請負・設計及び施工・企画・管理 |
免許登録 | 宅地建物取引業 東京都知事(2) 第89548号 |
加盟団体 | ■(公社)全国宅地建物取引業保証協会 ■(公社)東京都宅地建物取引業協会 |
顧問弁護士 税理士 |
長嶋・大野・常松法律事務所 マリタックス法律事務所 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線「麹町」駅2番出口から徒歩3分 |